人気ブログランキング | 話題のタグを見る

八雲立つ出雲へ第2弾 1

播磨考古学研究会の現地セミナーは春に続いて秋も出雲でした。
10月は神無月と言いますが、出雲では神有月なのです。

八雲立つ出雲へ第2弾 1_c0015978_052921.jpg

須佐之男がくしなだ姫と結婚して宮を建てた時に詠んだといわれる有名な歌
「八雲立つ 出雲八重垣  妻籠みに 八重垣作る  その八重垣を」
は日本の和歌のはじまりと古事記に書かれています。
その宮のあったところに建つ「八重垣神社」に行きました。

八雲立つ出雲へ第2弾 1_c0015978_1201548.jpg

神社奥の森の中にはくしなだ姫が鏡に使ったといわれる鏡の池があります。
占いの池としてことに有名です。 薄紙の上に硬貨を乗せて水に浮かべ
沈む早さに依って縁が早いか遅いかを占うもので、
この日も若いお嬢様方の神妙な顔つきで占う姿が見られました。
手前のお嬢様、勝手にモデルに使ってごめんなさいね~(^。^)
Commented by mintba at 2006-11-01 20:19 x
こちらへ行った事あります~。
占いはしませんでした^^;
人のを見てました。。
Commented by karue024 at 2006-11-01 23:31
mintさんも行ったの?
私も見てただけです(^。^)
見てる間には一つも沈まなかったよ。
結構時間がかかるみたいでした。
Commented by gaspa at 2006-11-02 01:44 x
池の中にはコインがいっぱい?
紙も沈む?紙は浮いてくるの?
沈まなかったから、わからない?
縁ねえ、待ち人ってことだよね。
結婚してから何年経ったのやら、
後、何年なのかなあ??
Commented by suzu at 2006-11-02 02:43 x
わあ~!ロマンティックですね!

ガスちゃん!あと何年なのかなあ??って・・・^^

コインは寄付ってことで、結構いい収入になりそうですね(無粋もの?)
そんなに長い間沈まないのね。ふ~~ん、すごいね。
で?みなさんは、いくら乗せているのかな?
せえの!で浮かべるの?まさかね(^。^)

くしなだ姫が鏡に使ったといわれる鏡の池・・・
すてきですね~!
姫路城の台所にもワープしたいけど、鏡の池も、くしなだ姫といっしょにのぞいてみたいです。
Commented by karue024 at 2006-11-02 17:24
>がすちゃん
紙とお金は沈んでそのままだよね。 池の水がえらい汚い・・・
年に1回ぐらいはお掃除をしてお金も取り出すに違いない。
それにしても水が汚い・・・(:_;)
あと何年か?は誰にもわからないよね!!(^。^)

>すずちゃん
やっぱ500円玉は重いから早く沈むに違いないよね(笑)
100円と10円は同じぐらいだよ、きっと・・・いや10円の方がちと重い?
1円は長いこと沈まないよね~~~(^。^)

神話、伝説などもなかなかに面白いものです!!
Commented by suzu at 2006-11-03 03:33 x
縁って、伴侶との縁ってことですよね?
早く沈んだら、縁が早いってこと?
若いうちに見つかるってことですか?
既婚者はやっても意味がないのね^^

鏡を下において、自分の顔を覗き込むと、すごく怖い顔になるんですけど・・・わたしだけ?(^^;)
Commented by karue024 at 2006-11-04 00:39
>すずちゃん
縁とはいわゆる縁談のことみたいですなぁ!!
だから、ほれ若いお嬢様とカップルばっかりですがな(^。^)

>鏡を下において・・・
上から覗いた顔は未来の顔で、下から見上げた顔は過去の顔やそうです。
前に聞いたことあるよ!! なんでか・・・わかるよね~~(^◇^;)
名前
URL
削除用パスワード
by karue024 | 2006-11-01 01:22 | お出かけ | Comments(7)

楽しいことを探す日々           


by karue